甘党ブログ

経済学とあと他に何か…

2016-01-01から1年間の記事一覧

LyXの導入(序)

Tex

LyXをドキドキしながら導入しようとしてる人への長々としたおせっかい。ひとことで言うと 期待し過ぎない方がイイっすよ ってことです。 数式入りの論文を書くにあたってLatex(通称Tex)は非常に便利。 ある程度練習すれば、誰でも非常に美しい数式入りの論…

Microsoft Edgeのタブクラッシュ問題が解決か!?

先日、こちらの記事でamatosan.hatenablog.com全世界のEdgeユーザーを悩ませている(と思う)タブクラッシュ問題を取り上げました。 ※タブクラッシュとは Edgeを一度閉じた後に再度起動するとタブが全て消去されている問題。この際になぜか履歴も 参照できな…

PythonでStataのデータファイル(.dtaファイル)を扱う

非常に苦労したので、忘れないうちに書いておく。 Python環境が整っている(Anaconda+git for Windowsのインストールが済んでいる)ことが前提。 カレントフォルダ(pythonの作業フォルダ)に読み込みたいinput.dtaというファイルが入っている と仮定して話…

ここがヘンだよ,Microsoft Edge その2(保存したパスワードの閲覧・変更・削除)

Windows10の標準ブラウザ、Microsoft Edgeについての愚痴を書いてます。 amatosan.hatenablog.com の続きです。 とくに保存したパスワードを閲覧する方法は意外と皆さん悩んでいるのではなかろうか。このエントリが何らかの助けになれば幸い。 とりあえずEdg…

ここがヘンだよ,Microsoft Edge その1(クラッシュ・タブ消去・履歴)

うちのポンコツPCもWindows10にしてからは割と調子がいい。…そう、評判はさておき使ってみると意外と良くできてるんだよ、10は。 ただし標準ブラウザのEdge、テメーはダメだ。 というわけで、ざっとEdgeのダメなところを並べてみる。 2016.2.19追記これらの…

(備忘録)Python環境のインストール

ようはQuantitative Economicsを参照してくださいって話なんだけど。 ステップ1:Anacondaのインストール AnacondaはPythonを動かす上で便利な統合環境の一つで…(以下略。 Why Anaconda? | ContinuumからOSと64bitか32bitか(Windowsならコントロールパネ…